【論文】
1)Noguchi H, Saitoh I, Kataoka H, Watanabe M, Fujiwara T: Culture conditions for mouse pancreatic stem cells. Cell Medicine 5(2-3): 63-68, 2013.
2)Kuise T, Noguchi H, Saitoh I, Kataoka H, Watanabe M, Fujiwara T: Isolation efficiency of mouse pancreatic stem cells is age-dependent. Cell Medicine 5(2-3): 69-73, 2013.
3)Katayama A, Noguchi H, Kuise T, Nakatsuka A, Hirota D, Usui Kataoka H, Kawai T, Inoue K, Imagawa N, Saitoh I, Noguchi Y, Watanabe M, Wada J, Fujiwara T: Comparison of new preservation solution, HN-1, and University of Wisconsin solution in pancreas preservation for porcine islet isolation. Cell Medicine 6(1-2): 3–8, 2013.
4)Kawai T, Noguchi H, Kuise T, Nakatsuka A, Katayama A, Imagawa N, Usui Kataoka H, Saitoh I, Noguchi Y, Watanabe M, Fujiwara T: Comparison of incubation solutions prior to islet purification in porcine islet isolation. Cell Medicine 6(1-2): 9–14, 2013.
5)Murakami T, Saitoh I, Inada E, Kurosawa M, Iwase Y, Noguchi H, Terao Y, Yamasaki Y, Hayasaki H, Sato M: STO Feeder Cells Are Useful for Propagation of Primarily Cultured Human Deciduous Dental Pulp Cells by Eliminating Contaminating Bacteria and Promoting Cellular Outgrowth. Cell Medicine 6 (1-2): 75-81, 2013.
6)Yamada-Ito C, Saitoh I, Yashiro K, Inada E, Maruyama T, Takada K, Hayasaki H, Yamasaki Y: Smoothness of Jaw Movement during Gum Chewing in Children with Primary Dentition. J Craniomandibular Pract 31(4): 260-269, 2013.
7)Kohjitani A, Miyawaki T, Miyawaki S, Nakamura N, Iwase Y, Nishihara K, Ohno S, Shimada M, Sugiyama K: Features of lateral cephalograms associated with difficult laryngoscopy in Japanese children undergoing oral and maxillofacial surgery. Pediatr Anesth 23(11): 994-1001, 2013.
8)Nakamichi T, Kitahara T, Iwase Y, Hyakutake H, Takahashi I: Three-dimensional dynamic evaluation of a posed smile in normal occlusion and Class II malocclusion. Orthod Waves 72(4): 131-141, 2013.
9)Iwasaki T, Saitoh I, Takemoto Y, Inada E, Kakuno E, Kanomi R, Hayasaki H, Yamasaki Y: Tongue posture improvement and pharyngeal airway enlargement as secondary effects of rapid maxillary expansion: A cone-beam computed tomography study. Am J Orthod Dentofacial Orthop 143(2): 235-245, 2013.
10)Khonsari RH, Ohazama A, Raouf R, Kawasaki M, Kawasaki K, Porntaveetus T, Ghafoor S, Hammond P, Suttie M, Odri GA, Sandford RN, Wood JN, Sharpe PT: Multiple postnatal craniofacial anomalies are characterized by conditional loss of polycystic kidney disease 2 (Pkd2). Hum Mol Genet 22(9): 1873-85, 2013.
11)Arakaki M, Egusa H, Otsu K, Saitoh I, Miura T, Harada H (equal contribution): Frontier of iPS cell research in dentistry (Review). J Oral Biosci 55(4): 191-199, 2013.
12)Mitomi T, Kawano Y, Kinoshita-Kawano S: Effect of the antineoplastic agent busulfan on rat molar root development, Arch Oral Biol 59(1):47-59.2014.
13)Sato M, Inada E, Saitoh I, Matsumoto Y: An efficient and convenient method for MiniPrep analysis of recombinant plasmids. J Biomed Sci Eng 7(3): 105-107, 2014.
14)Tosaka Y, Nakakura-Ohshima K, Murakami N, Ishii R, Saitoh I, Iwase Y, Yoshihara A, Ohuchi A, Hayasaki H: Analysis of tooth brushing cycles. Clin Oral Investig. (DOI: 10.1007/s00784-013-1172-3)
15)Sato M, Inada E, Saitoh I, Ohtsuka M, Nakamura S, Sakurai T, Watanabe S: Site-targeted non-viral gene delivery by direct DNA injection into the pancreatic parenchyma and subsequent in vivo electroporation in mice. Biotechnology Journal. (In press). (Epub ahead of print).
16)Sato M, Akasaka E, Saitoh I, Ohtsuka M, Nakamura S, Sakurai T, Watanabe S: Targeted Toxin-Based Selectable Drug-free Enrichment of Mammalian Cells with High Transgene Expression. Biology. (In press).
17)Sato M, Kubota N, Inada E, Saitoh I: Mosaic expression of pluripotency-related proteins Oct-3/4 and alkaline phosphatase in human pancreatic carcinoma cell lines. Advanced Studies in Biology. (In press).
18)Inada E, Saitoh I, Kubota N, Takemoto Y, Hayasaki H, Yamasaki Y: Relationship between nasal and skeletal landmarks on lateral cephalograms of adults. Aust J Forensic Sci. (In press).
19)Sato M, Kubota N, Inada E, Saitoh I, Ohtsuka M, Nakamura S, Sakurai T, Watanabe S: HeLa cells consist of two cell types, as evidenced by cytochemical staining for alkaline phosphatase activity: A possible model for cancer stem cell study. Adv Stem Cells. (In press).
20)Kawasaki M, Porntaveetus T, Kawasaki K, Oommen S, Otsuka-Tanaka Y, Hishinuma M, Nomoto T, Maeda T, Takubo K, Suda T, Sharpe PT, Ohazama A: R-spondins/Lgrs expression in tooth development. Dev Dyn, (In press).
21)岩瀬陽子:小児の咬合接触から考える顎口腔機能(総説). 小児歯誌 51(3): 340-346, 2013.
22)石井里加子, 大島邦子, 澤味 規, 齊藤一誠, 岩瀬陽子, 村上 望, 早崎治明:ブラッシング時の歯ブラシの三次元的運動および荷重の同時解析 方法論について. 障歯誌 34(4): 653-660, 2013.
23)稲田絵美,齊藤一誠,早崎治明,山崎要一:乳歯列期に多数歯齲蝕を有した患児に対し小児歯科的な長期管理を行った一例. 小児歯誌51(34): 447-455, 2013.
24)村山直子, 松山順子,三富智恵,坂井幸子,河野承子,佐野富子:一口量の違いが嚥下までの咀嚼回数および嚥下直前の食塊粒子分布に及ぼす影響. 日咀嚼誌. 2014.( 印刷中)
25)坂本 信,春日勇人,坂井幸子,小林公一,遠藤英昭:マイクロCTを用いた三次元歯軸の評価. 臨バイオメカニクス誌. 2014.(印刷中)
【商業誌など】
1)齊藤一誠:一般社団法人日本小児歯科学会−会務報告.日歯医学会誌: 32, 121,2013.
2)大島邦子:歯科衛生士講座 障害者歯科学, 緒方克也, 柿木保明編, 永末書店,京都,2014.印刷中
【科研費獲得】
1)齊藤一誠, 齊藤陽子ほか:乳歯歯髄由来ヒトiPS細胞からの歯形成細胞への分化誘導制御. 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(B),25293418,2013.
2)齊藤一誠(研究分担者):通気障害と口蓋扁桃肥大が小児の咀嚼・嚥下機能におよぼす包括的研究. 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(B)(研究代表者:山崎要一), 25293420,2013.
3)齊藤一誠(研究分担者).第四世代膵島分離技術の確立とその臨床応用化.日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(B) (研究代表者:野口洋文),24390316,2013.
4)早崎治明, 齊藤一誠,齊藤陽子,澤味 規ほか:乳幼児の捕食動作に関する研究. 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C), 25463174, 2013.
5)大島邦子,大島勇人,早崎治明:歯胚移植術を用いた歯髄形成過程における歯髄幹細胞とウイント (Wnt)シグナルの役割の解明.日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C),23593026,2013.
6)松山順子ほか:齲蝕関連細菌群をターゲットとした歯垢バイオフィルムの多角的解析と齲蝕予防への展開.日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C),25463237, 2013.
7)三富智恵,河野承子ほか:新規歯根形成細胞マーカーによる歯根形成・吸収機構の解析−抗がん剤投与モデル−,日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C),23593024,2013.
8)佐野富子,大島邦子ほか:障害に応じた歯科的対応法の確立〜心身障害児の心理的ストレス定量化を通して〜.日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C),25463172, 2013.
9)河野承子,三富智恵ほか:歯根膜細胞と腱細胞の相同性から歯周組織再生の可能性,日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C),24593087,2013.
10)坂井幸子(林幸子)ほか:破壊靭性値を指標とした乳歯エナメル質のバイオメカニクス的特性−永久歯との比較−. 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C),22592279,2013.
11)齊藤陽子, 齊藤一誠,澤味 規,早崎治明ほか:笑気吸入鎮静法とデクスメデトミジン添加リドカインを併用した行動調整法. 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C), 25463176, 2013.
12)齊藤一誠,齊藤陽子(研究分担者):独創的な手法を用いたヒトiPS細胞由来の歯形成細胞群の濃縮法の樹立. 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C)(研究代表者:長谷川大子),23593038,2013.
13)齊藤一誠,齊藤陽子(研究分担者):真の癌幹細胞マーカーは、未分化細胞特異的転写因子Oct-3/4であることの証明. 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C)(研究代表者:窪田直子),24501317,2013.
14)齊藤一誠,齊藤陽子(研究分担者):汎用性の高い特異的組織・細胞破壊システムを用いた歯形成不全マウスの作製と応用. 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C)(研究代表者:松本祐子),23592892,2013.
15)齊藤一誠(研究分担者):独自の視点からのヒト歯髄幹細胞の同定、選択的濃縮および特定解析. 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C)(研究代表者:稲田絵美),30448568, 2013.
16)齊藤一誠(研究分担者):小児の口呼吸における関連因子の抽出と治療方法の確立. 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C)(研究代表者:石谷徳人),90343368,2013.
17)松山順子(研究分担者):メタゲノム解析に基づく根管内細菌叢菌種の全貌解明と根尖性歯周炎の臨床診断への応用,日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C)(研究代表者:佐藤拓一),23592791, 2013.
18)松山順子(研究分担者):歯髄再生過程における抗菌性薬剤の新たなる役割:樹状細胞と歯髄幹細胞との関連. 日本学術振興会科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 (研究代表者 大島勇人),25670777, 2013.
19)齊藤一誠(研究分担者):流体−構造練成解析を用いた小児睡眠時無呼吸症候群の通気障害評価システムの構築. 日本学術振興会科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 (研究代表者 山崎要一),30200645, 2013.
20)齊藤一誠:平成25年度科学研究費助成事業応募支援プログラム:惜敗応援プログラム:挑戦的萌芽研究
21)澤味 規:遺伝子工学的手法による神経幹細胞の単離に関する先行研究.平成25年度新潟大学プロジェクト推進経費(症例研究).
22)坂井幸子:平成25年度新潟大学若手教員論文投稿支援プログラム経費.
23)黒澤美絵:2013年度新潟大学国際会議研究発表支援事業採択.
24)村上智哉:2013年度新潟大学国際会議研究発表支援事業採択.
【学会発表】
1)Asahito T, Nihara J, Miyagai, Watanabe N, Sano-Asahito T, Takeyama M, Yoshida R, Kudo K, Saito I: A schedule for orthodontic treatment in cleft lip and palate patients in Niigata University Medical and Dental Hospital, 12th International Congress on Cleft Lip/Palate and Related Craniofacial Anomalies, Florida, USA, 2013.5.6.
2)Kurosawa M, Iwase Y, Saitoh I, Inada E, Yamasaki Y, Hayasaki H:Comparison of dynamic occlusal contacts during chewing between preferred and non-preferred sides, 24th Congress of the International Association of Paediatric Dentistry, Seoul, 2013.6.12-15.
3)Saitoh I, Fukumoto S, Iwase Y, Hayasaki H, Yamasaki Y:Unilateral open-bite caused by an impacted primary molar with ankylosis: a case report, 24th Congress of the International Association of Paediatric Dentistry, Seoul, 2013.6.12-15.
4)Sato T, Kawamura Y, Ishida N, Yamaki K, Matsuyama J, Takahashi N: Molecular biological profiling of oral biofilm: Quantitative and qualitative analyses, The 2nd IADR-APR (Asia Pacific Region): JADR Mini- Symposium, Bangkok, Thailand, 2013.8.21. Program and Abstract Book: pp. xxi-xxii, 2014.
5)Matsuyama J, Sato T, Ishimaru H, Muraoka K, Yamashita Y, Quispe-Salcedo A, Mayanagi G, Takahashi N, Ohshima H: Comprehensive analysis of indigenous plaque microbiota in mice, The 2nd IADR-APR (Asia Pacific Region), Bangkok, Thailand, 2013.8.21. J Dent Res 92 Spec Iss B: 173, 2013 (www.dentalresearch.org).
6)Nakakura-Ohshima K, Terada H, Ishikura I, Ogata K: The question of how autistic persons with mental retardation can gain the ability to brush their own teeth. 4-2Academic Conference of Taiwan Association for Disability and Oral Health, Kaohsiung City, Taiwan, 2013.9.14.
7)Murakami N, Saitoh I, Inada E, Nakakura- Ohshima K, Murakami T, Murakami D, Iwase Y, Yamasaki Y, Hayasaki H: Observation of Chewing and Food Intake over the Course of a Meal. The 3rd International Symposium on Human Resource Development towards Global Initiative, Krabi, Thailand, 2013.12.22.
8)Hanasaki M, Nakakura-Ohshima K, Ishii R, Murakami N, Nakajima T, Nogami Y, Hayasaki H: Comparison of Interproximal Accessibility of Different Toothbrushes Used on Primary Dentition. The 3rd International Symposium on Human Resource Development towards Global Initiative, Krabi, Thailand, 2013.12.22.
9)Nakajima T, Nakakura-Ohshima K, Murakami N, Hanasaki M, Nogami Y, Hayasaki H: 3-D Motion Analysis of Toothbrushing on Molars. The 3rd International Symposium on Human Resource Development towards Global Initiative, Krabi, Thailand, 2013.12.22.
10)Kawasaki K, Kawasaki M, Maeda T, Ohazama A: The role of NF-kB in regulating rodent dental stem cells. The 3rd International Symposium on Human Resource Development towards Global Initiative, Krabi, Thailand, 2013.12.22.
11)Matsuyama J, Sato T, Quispe-Salcedo A, Mayanagi G, Takahashi N, Ohshima H: Comprehensive analysis of indigenous plaque microbiota of pre- and post-weanling, and grown-up mice. The 5th International Symposium for Interface Oral Health Science, 2014.1.20-21. Sendai, Japan, Program and Abstracts: p.78, 2014. (Abstract #P2-19)
12)Murakami T, Saitoh I, Iwase Y, Inada E, Matsuyama J, Ohshima H, Hayasaki H, Sato M: Multipotency of juvenile human buccal epithelial cells, 43rd Annual Meeting & Exhibition of the AADR 38th Annual Meeting of the CAD, 2014.3.17-23.
13)村上智哉,齊藤一誠,稲田絵美,岩瀬陽子,長谷川大子, 窪田直子, 松本祐子, 大島邦子, 岡 暁子, 山崎要一:ヒト乳歯歯髄由来iPS細胞樹立におけるフィーダー細胞選択の重要性. 第51回日本小児歯科学会大会, 岐阜市, 2013年5月23-24日.
14)稲田絵美,齊藤一誠,岩崎智憲,武元嘉彦,村上大輔,山崎要一:幼児期に多数歯齲蝕を有した患児に対し包括的な長期管理を行った一例,第51回日本小児歯科学会大会,岐阜市,2013年5月23-24日.
15)君 雅水, 齊藤一誠, 大島邦子, 岩瀬陽子, 澤味 規, 早崎 治明:両側性口唇裂に一致する各歯槽堤部に発生した過剰歯の一例,第51回日本小児歯科学会大会, 岐阜市,2013年5月23-24日.
16)岩瀬陽子, 永田昌毅, 倉田行伸, 弦巻 立, 田中 裕, 齊藤一誠, 早崎治明:第一大臼歯の完全埋伏が認められたPallister-Killian症候群の1例, 第4回北信越障害者歯科臨床研究会,長野市,2013年6月23日.
17)村山直子,松山順子,早崎治明:一口量の変化と食塊粒子分布の関連性について, 平成25年度新潟歯学会第1回例会,新潟市,2013年7月6日,新潟歯学会誌 43(2), 145: 2013.
18)春日勇人,坂井幸子,近藤達也,坂本信,小林公一,遠藤英昭:マイクロCT を用いたヒト象牙質のミネラル密度の評価,日本実験力学会2013年度年次講演会,由利本荘,2013年8月20-22日,日本実験力学会講演論文集2013年度年次講演会No.13:317-321,2013.
19)大島邦子,齊藤一誠,岩瀬陽子,澤味 規,鹿児島暁子,早崎治明:障害児・障害者の歯科診療−新潟大学医歯学総合病院 小児歯科・障がい者歯科の取り組み−,第52回新潟県小児保健研究会,新潟,2013年9月6日.
20)早崎治明:不可視化メガネを用いた歯面刷掃能の評価方法,国立六大学連携コンソーシアム新技術説明会,東京都,2013年9月17日.
21)澤味 規,大島邦子,齊藤一誠、岩瀬陽子,鹿児島暁子,黒澤美絵,村上智哉,村上 望,君 雅水,中島 努,花崎美華,野上有紀子,早崎治明: Evidence Based Dentistry in Pediatric Dentistry (5) 歯磨きについて, 第31回日本小児歯科学会北日本地方会,青森市,2013年10月26日,小児歯科学雑誌, 52(1) : 114-115, 2014.
22)郡山実優,稲田絵美,齋藤一誠,三浦浩美,大塚正人,中村伸吾,桜井敬之,渡部 聡,三好和睦,佐藤正宏:トランスポゾンPiggyBacシステムによる複数遺伝子のブタ細胞への同時導入,第106回日本繁殖生物学会大会,東京都府中市, 2013年9月11-14日.
23)松山順子,佐藤拓一,Angela Quispe-Salcedo,高橋信博,大島勇人:離乳前後および成熟マウスの口腔内プラーク常在菌叢の網羅的解析,第55回歯科基礎医学会学術大会,岡山市,2013年9月22日, J Oral Biosci Supplement: p. 223, 2013. (Abstract #P2-160)
24)冨山大輔,余 永,稲田絵美,齊藤一誠,武元嘉彦,山崎要一:モーションキャプチャを用いた歯磨きにおけるペングリップとパームグリップ時の上肢運動の解析,日本機械学会九州支部鹿児島講演会,鹿児島市,2013年9月27日.
25)糀谷 淳, 岩瀬陽子, 大野 幸, 遠矢明菜, 眞鍋庸三, 椙山加綱:加速度脈波パラメータ群における心拍変動解析による自律神経機能の関与について, 第41回日本歯科麻酔学会 総会・学術集会, 横浜市, 2013年10月3-4日.
26)大島邦子,村上 望,中島 努,花崎美華,野上有紀子,黒澤美絵,村上智哉,君 雅水,澤味 規,早崎治明:歯科衛生士によるブラッシング運動の三次元的解析,日本障害者歯科学会,神戸,2013年10月12日.
27)登坂友貴、大島邦子、石井里加子、野上有紀子、石川裕子、八木 稔、小野和宏、葭原明弘、大内章嗣:ブラッシング時の歯ブラシの動的解析−下顎切歯と大臼歯の違いについて−,H25年度新潟歯学会第2回例会,新潟,2013年11月9日.
28)春日勇人,坂井幸子,坂本 信,小林公一,遠藤英昭:マイクロCTを用いた三次元歯軸の評価,第40回日本臨床バイオメカニクス学会,神戸,2013年11月22-23日,第40回日本臨床バイオメカニクス学会抄録集:142,2013.
【招待講演・シンポジウム】
1)岩瀬陽子:障害者歯科における医療安全のためのちょっとした備え 新潟大学医歯学総合病院における障害者歯科医療安全の現況と対策 ― 歯科治療医の視点から ―. 第4回北信越障害者歯科臨床研究会, 長野市,2013年6月23日.
2) 齊藤一誠:「口腔機能と形態から考える小児期の咬合治療」. 平成25年度専門医セミナー,青森市,2013年10月26日.
【受賞】
1)Yamada-Ito C, Saitoh I, Yashiro K, Inada E, Maruyama T, Takada K, Hayasaki H, Yamasaki Y: Smoothness of Jaw Movement during Gum Chewing in Children with Primary Dentition. デンツプライ賞,日本小児歯科学会,2013年5月23日.
【その他】
1)早崎治明:アレルギー大学「赤ちゃんと口の機能の発達とアレルギー.新潟市,2013年7月20日.
2)松山順子:新潟大学医歯学総合病院口蓋裂診療班,平成25年度第2回母親教室,乳幼児期からのむし歯予防と治療.新潟市,2013年7月30日.
3)早崎治明:多様化する歯科保健ニーズの現状〜学校歯科保健に携わる方々に知っておいて欲しいこと〜.新潟県歯科保健協会主催健康ぐんぐん塾〜学校歯科保健指導者研修会〜,佐渡市,2013年8月29日.新潟市,2013年9月13日.長岡市,2013年9月20日.上越市,2013年9月27日.
4)大島邦子:歯肉炎予防について.新発田市歯科医師会主催歯科保健講習会,新発田市, 2013年10月30日.
5)大島邦子:いま,こどもたちのお口にどんなことが起こっているのか.H25年新潟市福祉部保育課主催歯科保健講習会,新潟市, 2013年10月31日.
6)松山順子:上越歯科医師会地域保健研修会,小児のライフステージに応じた歯科保健と食育支援,上越市,2013年10月31日.
> 研究業績